回転ずしだよ人生は♪

社会の落後者みかんが、同じところをぐるぐる回るブログ (ノ ̄□ ̄)ノ

2021年02月

22週間目

海に向かって叫ぶ (* ̄0 ̄*)ノ

とき。

皆さまは、何を叫ぶでしょうか?

Screenshot_201229_114059

みかんは、人生におけるそういう場面に出くわした場合に備え、叫ぶべきセリフをちゃんと用意しております。
なかなかに用意周到なヤツであると、みなさま少し見直したことでしょう。
かく言うわたしくめも、自画自賛ッス。

ほらね・・ドラマのような展開が、いつ自分の人生に起こるかもしれないじゃないですか。
そういうとき、事前に心構えがある人間とそうでない人間とには、いつしか天と地くらい大きな差が生まれるのです。

カップラーメンの注意書きを読んでいるようなヒマがあれば、そういうことを日々熟慮する時間にあてて、充実した人生を送っております。





前置きが長くなってしまいました・・。

とりあえず、荒波の打ち付ける海辺と、険しい山では、
「金がねぇぇぇー! (* ̄ロ ̄)」と叫ぶことにしております。
1週間ほど熟慮した結論です。

「愛してるゼぇぇぇー」とか「バカヤロォォ~~」などが一般的だと思うのですが、みかんはコレを人生で選択することにしました。



もしアナタが・・
神社の初詣で、でっかい鈴のついた縄をブンブンと左右に振り回し、「神様ぁぁー! 金をくれぇぇぇー! (* ̄ロ ̄) 」と、お賽銭もナシに叫んでいる人間を見つけたら・・
かなりの確率でその人間は、みかんその人であると言っておきましょう。





しっ、しまった!

ゲームの話が一切ないまま、話を終えるところでした。

次の水曜日(2/24)のメンテでは、新職業「ホーリーナイト」が実装されます。
あと、新しい島が3つほど。

一瞬でLv370になれる「ジャンピングチケット」が1枚、無料で全員に配られるみたいッス。

新しいサブキャラがもう1体、我が家にやってくるということですが、何を作ろうか、しばし思案・・した結果・・
「バード」を作ることにしました。

バードは、RPGのいわゆる「ヒーラー」に相当する職業ですが、ロストアークでは純ヒーラーではなく、DPSを兼ねるサポート職の位置づけ。
と・・知識で知ってるだけで、実はよくわかってない。

そんなワケで、皆がホーリーナイトで盛り上がる中、地道にバードで頑張ります。
ホーリーナイトの話題になったら、適当にわかっているフリをして、己をごまかしながら生きていきたいと思います (・∀・;)

それでは、それでは~。



ゲームプレイ日記ランキング

21週間目

お料理  (* ̄0 ̄*)ノ

を活用することにしました。

料理は、キャラに一定時間バフ効果をもたらすアイテムっす。
いままで料理アイテムは軽視してきたのですが、意外と良いものだな~と再考。
領地で作成してみました。

Screenshot_210214_114233

ちなみにこの「ガーリックステーキ定食」は、作成費1個あたり8ゴールド。

これで、「力+80、体力+300、HP回復効果+10%」UPです。

今のみかんのステータスなら、攻撃力+0.3%UP、HP+3.1%UP とショボいですが、「HP回復効果+10%」が大きいですナ。

ポーションを3つも4つも使うような強敵なら、生存率が上がるッス。
そんな強敵と相まみえるのは、週に2,3回だろうし、8ゴールドなら高級ポーション1個のお値段なんで、コストパフォーマンス的にもよいかと~。

そんなワケで、有り余る農作物の在庫を背景に、領地でお領地を生産開始で~す。






さて、話は変わりまして・・

ついに黒牙をわが部下にしました。

Screenshot_210212_132816

こやつは、アークラシアで数ある海賊組織の中で最強と目される存在。

「常に切れてるナイフ」のような性格でして、今の日本では、尾崎豊くらいしか彼女の理解者はいないことでしょう。

それが、株式会社みかんに就職できたのです。
親御さんには、感謝の手紙をもらいたいくらいッスね。


まあそんなワケで問題児が1人増えましたが、7つの海を支配した大英帝国の例にもある通り、世界征服において制海権獲得は必須。

畑の王者みかんが、世界征服の野望にまた一歩近づいたということです (・∀・)




と・・世界を手に入れるために日々頑張るみかんの近況でございました~。
それでは、それでは~。


ゲームプレイ日記ランキング

20週間目

ばっちゃんが・・  (* ̄0 ̄*)ノ

カードに手を出してはイカンぞ」と生前言っておりましたが、ついに手を出してしまったのです。


Screenshot_210207_155233

ロストアークのエンドコンテンツの1つであるカード収集。

「ポーションの回復効果+15%」が欲しいがために、ギルドから4名の勇者をつどい、トートイクの地図50枚を消化。
収集~消化まで、累計4時間くらいの時間をかけて、ついに「カスピエルカード」を手に入れました。

こ・・これで、HP30%回復の通常ポーションが45%の高級ポーションに早変わり。
我が軍の回復力が大いにUPしたのでした。


カードは、強化しようとするとシリングが湯水のように必要とのことなので、そこそこでやめておきました。
ばっちゃんの教えはシッカリと心に刻んでおるのです。

まだまだ、このみかんが知らない泥沼のやり込み要素・・が大量にあるみたいですし、ロストアーク・・なかなかに懐が深い世界なのです。





さて、貧乏なフリをしながらコツコツと裏で蓄財に励むみかんですが、そのお金をどこに投資すべきか悩んでおりました。

んで、二束三文で売ってる刻印書が結構あるので、買っておくことに。
いまは、役に立たないかもしれませんが、将来的に見直されるときがくる・・・カモ (・∀・)

Screenshot_210207_160808


んまあ、ゴミになる可能性が大ですけどw



そんな感じで、日々マーケットをチェックするのが日課になってきました。

巨大財閥を目指して、今日も頑張りたいと思います。


ではでは~。


ゲームプレイ日記ランキング

19週間目

なんと~  (* ̄0 ̄*)ノ

新しく実装された「島の占領戦」で、みかんの所属するギルド「ものくろーむ」が、ボラールで1位に。

Screenshot_210128_223215

ウチのギルドは、ガチではなくエンジョイ寄りのギルドなんで、意外な結果ッス。
んまあ、5つの島のうち一番ランクが低い島ですし、戦闘ではなく大砲でワニをやっつける島なんで、よくよく考えると妥当なのか~。

というのも、ちょっと前に気づいたのですが・・
ウチのギルドは、意外と大規模なギルドの1つであったことが判明。

正確なところは不明ですが、「ギルドLv」からすると、10~15位くらいなのかな~?
PVPとかあんまり強くないので、ランクは44位と高くありませんが、アクティブ人数はまあまあみたい。


まあ、順位とかそういうのは別にいいとして・・
こういうワイワイと皆でできるコンテンツはとっても好きですし、楽しいですナ (・∀・)
思えばメイプル2でも、一番好きなコンテンツは「キャシーマート」でした。
皆で協力することで、連帯感と絆が生まれ、心が1つになる瞬間がわたくしは好きなのです!

僭越ながらこのみかんも、これからのギルドの盛り上がりに一役買うことができれば、と思っております。






さて・・暦も2月に突入です。

ILが550を超えて、強化をひと段落した人も増えてきました。
かくいう私も、いまは空っぽになった金庫に備蓄段階っす。

んで、ちと迷ってることがありまして、サブキャラをどうしようかな~?という問題。

サブ2体、IL330で止めてありまして、強化すべきかどうかちと悩み中。
素材は安いのですが、ゴールドがやっぱりネックっすな~。




とまあ、そんなみかんの近況でした。
ではでは~。



ゲームプレイ日記ランキング
プロフィール

みかん

みかん汁ブシャー

ギャラリー
  • 謹賀新年
  • 謹賀新年
  • 謹賀新年
  • 謹賀新年
  • 謹賀新年
  • 謹賀新年
  • 謹賀新年
  • 寒さの中で生き残る
  • 寒さの中で生き残る