回転ずしだよ人生は♪

社会の落後者みかんが、同じところをぐるぐる回るブログ (ノ ̄□ ̄)ノ

2022年09月

Tower of Fantsy(幻塔) 7週間目

 なんと~!  (* ̄0 ̄*)ノ

 インフレの波が、千葉県のみかん家にもやってきてしまったのです・・。

 スーパーの商品価格は「5~20%くらい地味に上がってるな~」程度の感覚だったのですが、先日在庫を切らしてしまった乾燥ワカメを買いに行ったら・・

ワカメ

 25g 108円・・

 ぬぉぉぉぉー! お前、今まで50g入ってたやん (* ̄ロ ̄)
 いつの間に、そんなに痩せてしまったんやあぁ~・・。








 痩せ衰えてしまったワカメちゃんをみて、磯野家の食卓事情が心配になってしまいました。
ワカメちゃん

 いや・・サザエさんの話ではなかったナ・・。
 しかしです。
 サザエさん家は、昭和30年代の設定らしく、その時代もインフレ率は高かったので、あながち間違った例であるとも言えません。





 大きくなったタラちゃんが、舎弟のイクラを連れて、コンビニで窃盗を働く・・
 そんな未来を想像すると、何やら心がすさんできました。

「腹いっぱい、ブラックサンダーを食べてみたかった・・」そんな新聞記事のコメントを見ると、悲しくなってきます。



 あ・・また、いらぬ妄想でタイムトリップしてしまいました。

 つまりです。今日私みかんが言いたかったことは・・
 「明日からのみそ汁の具は何にすべきか?」という議題です。

 以上。










 だと、何のブログか分からなくなるので、ゲームの話を。


〇人工島
探索

 島内 94%、島外51%

 アーシャ大陸のときは、適当にブラブラと探索してたのですが、今回は攻略MAPを見ながら、1つずつしらみつぶしに行っております。
 違うやり方をやってみて、効率いい方法を探っている感じです。


〇ありし日
在りし日

 220階まできました。

 お友達から「フレイヤさんがいると、200階までいけるらしい」という話を聞いたとき、私は110階でした。
 まっ、マジか~・・ (・∀・;) と思っていましたが、意外とイケました。

 雑魚キャラみかんにしては頑張っている方だと思いますw



〇GS
GS

 一気に伸びて38800です。
 ある程度の防具がそろってきたのが大きいです。

 あと、やっとこさココリッタが使えるレベルになってきたので組み込みましたが、思ってた以上に回復力ありますね~。
 個人的な体感でペペの2倍くらいある感じ。

 コイツを外せなくなってしまったのは、ある意味で問題がまた1つ増えましたがw
 

〇討伐作戦
討伐作戦

 初の8人ダンジョンです。

 どんな難易度なんだろう・・とビビってましたが、思ったよりも楽にクリアーできました。
 まあ、単に強い人がメンバーにいっぱいいた疑惑も・・。
 



 とまあ、こんな感じです。
 
 コンテンツの追加も、遅すぎず早すぎず、自分にはちょうどいい感じ。
 仕事がちと忙しくて、またついていけなくなりそうな未来が見えますが、相変わらず楽しくプレイできているので、よしとしたいと思います 
 (・∀・)

 
 それでは、それでは~。



ゲームプレイ日記ランキング

Tower of Fantsy(幻塔) 6週間目

 メカバードに (* ̄0 ̄*)ノ

 実際に乗ってみると、意外によくて気に入りました。

00060

 前回のイベントでもらえたダチョウのような乗り物ッスね~。



 まるで、アフリカの草原をシュタシュタと駆け抜けているようで気持ちがよく、また目線がやや高いのも快適。
 本物のダチョウは、時速70kmで走れるそうですが、体感的に同じくらい速度出てますw

70d8b18a534cb1a1881b3a1629c51834

 今まで、ダチョウは空を飛ぶことができず、仕事では熱湯フロに入らねばならず、気の毒だな・・と思っていましたが、考えを改めねばならないかもしれません。



 というワケで、整備部品を注いで、Lv40くらいにしときました。

 これって、Lvが上がると何かあるんだろうか・・。



 街で、「俺の人間性はLv2だが、このキックボードは現在Lv90や! ( ̄д ̄) 」 と言えば、己の弱点を金で解決し、補ってくれるという意味で渋谷で需要がありそうです。

 あ・・渋谷に偏見を持った意見をしてしまいました・・。

1442406

 サラリーマンの聖地新橋ならば、ゴルフクラブの代わりの雨傘がLv70くらいになると思います。 つまり、街には一見すると平凡だけど、実は屈強なアイテムが溢れているということを言いたかっただけです。






 うむ! 一体、自分が何を主張したかったのか分からなくなってきたので、そろそろゲームの話でも。



〇人工島
 月初に腹痛で仕事を休んだせいで、ここにきて仕事のシフトが増えて、あまり進んでません
 (・∀・;)

探索

 島内 82%、島外22%

 んまあ、そんなに広くないので、腰を据えてやればそこそこ進みそうではあります。



〇GS
 31000に到達です。

GS

 フレイヤ、メリルと、2つのメインSSR武器は、☆1と弱いです。

 しかし、お友達の「OPは厳選するんや! ( ̄д ̄) 」とのアドバイスをしっかり守ったおかげで、なかなか良いOPの防具を半分くらい揃えることが出来ました。
 そして、レベルUP時の引きがよく、一気にGS上がりました。
 本当、ラッキーです!



 あと、闇市コインが250枚あるのですが、何に使おうか迷い中・・。

 現状を快適にするなら、メリル一択ですが、メリルの将来性とパワーUPのコスパを考えると・・250枚をぶっこむ価値があるのか不明。
 ならば、まだ育っていませんが、長く使うことになりそうなココリッタに使うべきか?
 など、最適解がまだ見つかりませぬぬ~。

 しかしまあ、こうやって「あーでもない。こーでもない」と悩むのがゲームの楽しみの1つでもありますので、問題なし (・∀・)



〇日常

 なかなか強いボスが増えてきて、野良では攻略失敗も増えてきました。

 今まで以上に、火力・役割など、重要になってくると思うので、しっかりと準備しアイダ星の危機に備えたいと思います。


00062


 そんな私の日常でした。
 それでは、それでは~。





ゲームプレイ日記ランキング

Tower of Fantsy(幻塔) 5週間目

 人工島  (* ̄0 ̄*)ノ

 が、9/15(木)に実装されるそうです。

人工島

 これが、ver1.5とのこと。
 ウワサにあったver2.0は、まだ少し先になるみたいっすね~。




 んで、新しいMAPが追加されるのですが・・注目は、おウチ?みたいのが作れるらしいとのこと。

 武士にとって、我が城を持つことは悲願!
 城持ち大名になれば、デカイ顔をして、城下町の団子屋にも行けるというものです (・∀・)

城下町





 あ・・ちなみに、皆様ご存知かもですが、「大名」というのは、一般的に、1万石以上の領地を有する武士のことっす。

 石高というのは、戦国時代の「領地のお米の取れ高」を示す数値であり、例えば「加賀100万石」と言えば、皆がうらやむ大大名です。

 諸説ありますが、戦国時代当時の日本全国では、約1800万石くらいだったらしく、織田信長の最大版図は780万石。 
 実に日本の40%を支配したというワケっす。








 そして、現在の石高ですが・・ ( ̄д ̄)

 石川県 91万石 

石川県

 ぬぉぉぉぉー! お前、減ってるやん!!


 農業技術が相当上がってるのに、なんたること!

 米どころの新潟県なんて、452万石だゾ!
 1つの県で足軽10万人動員できるんやゾ!

 この石川県の凋落という事実を知っている日本人は、ほとんどいないに違いない!









 と・・30秒くらい思ってました。

 
 東京都 4000石         (・∀・;)


 えっ、江戸幕府・・衰えたナ・・。

211001

 大名=1万石以上の武士 なので、東京は大名ではなくなりました。
 江戸城は、名もなき土豪の小城扱いッス・・。



 以上、私みかんが知った驚愕の事実でした。

ちなみに、現在の日本全国の石高は、5300万石。
 我らが千葉県は203万石でした。


 







 あ・・ついつい武士の夢を熱く語ってしまいました。
 ゲームの話、しとらんやないけ!
 

〇探索
 探索
 残すは、キリオン2つ、フォラント2つになりました。
 正直、ここまでいけるとは思ってなかったので、自分をほめたいと思いますw

 んで、フォラントの1つは、場所すらよく分からんのがありますね~・・。
 ナビアでは、サブクエの空中庭園に4つあるのを最後まで気づかなかったので、そういうのかもしれません。



〇GS
 GS
 26000に到達です。
 そして、「手袋」のランクUPで、3連続で会心がUP!という僥倖が起きたので、GS以上に火力出るようになりました~。


 攻撃は、氷攻撃に寄せてはいますが、まだまだの数値っす。
 もはや、氷の道・・へと進んでしまっているので、もう引き返せません。

 みかんは・・皆が見送る中、シベリアの真っ白な地吹雪の先に消えたと思ってくだされ
 (・∀・;)

 あとは、素材を集めて、最近引いたココリッタを鍛えるッス。



 
 そんな私の日常でした。
 それでは、それでは~。



ゲームプレイ日記ランキング

Tower of Fantsy(幻塔) 4週間目

 とぉ~!  (* ̄0 ̄*)ノ

 みかん、復活です。

00058


 というのも実は・・ ここ1週間体調が悪かったのです。

みかん星人

 最初はカゼかな?と思って、コロナのPCR検査も受けたのですが陰性。
 どうやら胃腸炎に伴う発熱だったようで、毎日下痢がひどくてトイレの住人でした。

 今日になってやっと、HP90%くらいまで復活です。






 んで、ゲームの方はどうかと言いますと・・


〇赤ガチャ

 腹痛で冷静な判断を欠いていたのか・・
 突如、「フレイヤを引く」という凶行に! (* ̄ロ ̄)

フレイヤ

 いや、そのですね・・。
 やっぱり火力的に足りなかったんですよ。
 何か思い切って引かないと、この先厳しいな~ と思いまして。
 んで、現状の手持ちで組めそうだったのが、氷の火力PT。となると・・フレイヤを引くべきなのは必然というワケです。

 噂では、中国本土に追いつこうと、2.0がかなり早く来るのでは? と言われてます。
 そうなるとパワーバランスが一気に変わるらしいのですが、まあそうなったらなったですw

 みかんには、明日しかないのです!
 今日1日を全力で生きるのです!



〇フレイヤさん

 さて、肝心のフレイヤさんの使い勝手はどうだったかと言いますと・・

 結論: お手軽で、火力1.5倍増(みかん当社比)  (・∀・)

フレイヤ2

 フレイヤさん自体の一撃はやや軽いのですが、手数が多いし、何より氷共鳴のバフ。
 さらには連携をつなげていくと大ダメージがバシバシ入ります。

 これにより、一度は手放す決断をした、氷の大剣メリルの活躍の場が生まれました!

 「冷凍みかん」の名前の通り、全てを凍りつかせるシベリアからの刺客として頑張ります。(主に寒いギャグで)


  
〇その他

 仕事も休んでいたことにより、だいぶ進みました。

探索

・探索は、すべての地域が95%超に。

・ストーリー、アバターストーリーも完了。

・遺跡は行けるところは全部。 

お金

・煙水晶の保有数は13710。赤コア1個、金コア73個。

GS

・GSは、22000くらい。金防具は3つ手に入れましたが、使えるのはまだ2つ。

 


 強化したとはいえ、次の「連合作戦7」には火力的にはもうついていけないので、1つ下のランクでいこうと思います。
 最初からそういう方針でしたので、むしろここまでよくついてこれたとw

 なので、あとはドロップ装備などで一喜一憂せずに、探検と世界平和を守る日々を過ごしていきたいと思います (・∀・)


 ストーリーはとても楽しみにしているので、とりあえず、目先の目標としてサブクエを全部やりたいかな~


 それではそれでは~。



ゲームプレイ日記ランキング
プロフィール

みかん

みかん汁ブシャー

ギャラリー
  • 謹賀新年
  • 謹賀新年
  • 謹賀新年
  • 謹賀新年
  • 謹賀新年
  • 謹賀新年
  • 謹賀新年
  • 寒さの中で生き残る
  • 寒さの中で生き残る