時はさかのぼり、6/20の夕方・・
ドラッグストア「ウエルシア」の店舗は戦場だった ( ̄д ̄)
そうである。
毎月20日は「Tポイントでお買い物すると、1.5倍分のお買い物ができる」日である。
つまり、我々の所有するマネーが、この日ばかりは1.5倍の戦闘力を持つのと同義なのだ。
この1.5倍バフを目当てに、売り場は計算機アプリ片手の主婦で混雑。
レジは長い行列で店員さんは、てんやわんや。
かくいう私も、今日のこの日のために温存しておいた虎の子4000Pで6000円の買い物を出来て、大きな満足感を得たのだった。
そしてゲットした数々の戦利品を抱え、お店を後にしようとしたとき、その事件は起こった。
ここぞとばかりに2リットルのペットボトルを大量に箱買いした主婦のおばちゃんが、荷物を自転車に無理に乗せて横転!
駐輪場でバタリと倒れたのです。
「戦友の危機を見逃すワケにはいかない!」
私がそう思うよりも先に、足が勝手に動いた。
駆け付けた私+もう1人の主婦によって、自転車と地面の間に挟まったおばちゃんは、「ペットボトル12本による圧死」の危機を脱し、事なきを得た。
命の危機からの生還を果たしたおばちゃんは、アドレナリンが出たのか?興奮冷めやらぬ様子で、「ありがとうございました!」と終始笑顔で、我々2人にペコペコとお礼をしてくれた。
そして家路についたのですが、なにやら私・・、 とても晴れやかな気持ちになったっす (・∀・)ノ
ウエルシアという戦場で共に戦った仲間との「熱いきずな」を心に感じたせいでしょう。
MMORPGでも、仲間と共に困難なダンジョンをクリアーしたときはテンションが上がります。
まさか、現実世界でそのような場面に、しかも買い物中に出会うとは思いませんでした!
おしまい。
あ・・
ハッピーエンドでこの記事を締めくくろうと思ったのですが、ゲームのことを書くのをすっかり忘れてました (・∀・;)
ハッピーエンドでこの記事を締めくくろうと思ったのですが、ゲームのことを書くのをすっかり忘れてました (・∀・;)
今日は、ブループロトコル2週目と、幻塔のことを~。
☆ブループロトコル
ちーと、仕事が大変でして、あまり時間を割けないのですが、1日2時間くらいINしております。
んまあ、ゲームって「もうちょっと遊びたいな~」くらいがいいのかもですネw
仕事中に、「あ~ 早く帰って、フェステとコイン亭でファンタグレープ飲みてぇ~・・ ( ̄д ̄) 」って何度も思いましたもん。
・進捗
Lv23になりました。
冒険者レベルは「5」
なんとか渓谷で、今から未来人2人と落ち合うところまでストーリーは進んでおります。
・ダンジョン
自分が慣れてないせいか・・なかなか歯ごたえがありますナ~
(・∀・;)
(・∀・;)
油断してると、瀕死に追い込まれます。
なので、自分としてはちょうどいい難易度で面白いッス~。
どういう立ち回りがいいか考えながらで、成長を実感できているせいでしょうか。
・混雑
サービス開始で、メッチャ人いますね。
狩り場にたくさんプレイヤーがいるので、クエストなどが比較的容易に進みますし、お祭りみたいです。
んで、いまだch移動がなかなか出来ないという弊害がありますが、んまあ人がいっぱいいて少し不便なくらいがいいと思いますw
・考察
ゲームに慣れている人からは「やや物足りない~」という意見も聞きますし、私もなるほどな~ と思ったのですが、自分は楽しめてます。
なんでだろう? と自分自身に問うてみたのですが理由が2つ思い当たりました。
自キャラも含めて、「楽しそう」な表情のキャラが多いので、
「なんか分からんけど、楽しいゼ! (・∀・)ノ 」という気分になるのかもッスw
「なんか分からんけど、楽しいゼ! (・∀・)ノ 」という気分になるのかもッスw
お祭りで、冷静に考えると生活に必要ない「ヨーヨー釣り」を、ついついやってしまう感じでしょうか・・。
2つ目・・ 「盾」がある。
幻塔でも、剛毅という「タンク役」はあるのですが、基本的にはダメージ軽減バフをつけて、ヘイトを管理して・・という感じです。
ところが、ブルプロには「敵の攻撃をはじき返す」モーションがあり、「なんか頑張って耐えてるゼ! わたし」という謎の高揚感が得られますw
思えばメイプル2のナイトも盾があったので、自分はそういう物理的な盾の存在が好きなのかもしれません。
私の祖先はきっと、古代ギリシアの重装歩兵なのだと思います。
☆幻塔
明日、6/27(火)
いよいよ、ver3.0にアップデートがあります。
わたくし、夕方仕事でINできませんが、またゲーム内は活気づいて盛り上がることでしょう (・∀・)
色々な新要素を楽しみにしております。
また、サーバー移動でだいぶ人が人気サーバーに集約されたのか? GOMAPサーバーがあまりマッチングしなくなってきました。
なので、3.0が落ち着いた後、状況と時期を見てどこか都会に引っ越すことも検討中です。
という感じの6月も終わろうとする今日この頃でした。
やはり、新しいゲーム、新しい要素というのは、ワクワクしますナ。
もちろん、平和な日常というのも、癒しや心の平穏を感じて好きですが。
それでは、それでは~ また来週ッス (・∀・)ノシ
ゲームプレイ日記ランキング