この私の攻撃を全てかわすとは! (* ̄ロ ̄)ノ
※ちなみに↑上の動画は、たまたまうまくいった戦いの動画ですw
どうも、こんにちは~ みかん艦長です。
さて、冒頭に叫んだ通り・・
我が砲弾が当たりません。
いや、正確にいうと当たることは当たるのですが、敵にかすり傷を追わせる程度。
そして、被弾するときは致命的な一撃。
うーむ・・ いかんともしがたいPS、技術力の差を痛感しております。
確かにまだ始めて2週間くらいなのですが、これ以上うまくなる気がしない・・。
なぜあんなにも簡単に船体の弱点に撃ち込めるのか、聞いてみたいです。
ちと説明いたしますと、World of Warshipでは、船には「ティア」と呼ばれる階級がありまして、1~10とレベルがあります。
上の方にいくと、当然艦船は強くなり、高HP・長射程・高威力。
んで、私みかん、今ティア5で戦っておりまして、戦艦「金剛」か巡洋艦「古鷹」を使っております。
10戦出撃すると、生きて帰ってこれるのは、1回か2回 (・∀・;)
敵を撃沈できるのは、逆に10回に1、2回ッス。
なんとか、敵にやられないように周りの味方の位置をしきりに確認し、前に出すぎないようにして慎重に戦ったり、島の陰に隠れてコソコソと砲撃したりと、「立ち回り」が向上してからはこれでも生存率は上がりました。
しかし、「虎穴いらずんば虎児を得ず」。
チャンスや~ とばかりに前に出て撃ち合いになった途端、前述のように、我が被弾10に対して、相手に与えた損害1・・
パンチ力不足で島陰から出られません。
で・・そのうち、敵の艦載機に見つかって爆撃を受け、逃げ回ったところに、いつの間にかコッソリ近づいてきていた敵の駆逐艦からの大量の魚雷に追いかけられ、撃沈・・。
海の藻屑となってしまうのです。
ちなみにティア3に落とすと、途端にCPUが操作するBOT船が増えてきて難易度が下がります。
最初の頃は苦労していた相手BOTは、いつの間にかティア5の荒波にもまれた私の敵ではなくなっておりまして、今では相手を2,3隻くらい撃沈して生還できるようになりました。
そして改めて思う・・
やっぱ、人間強ぇ・・ (・∀・;)
ティア5でこれですからね。
これより上のティアは恐ろしい猛者たちの巣窟でしょうし、更にはランク戦という3段階のリーグ戦、あとはクラン戦など、高レベルのステージが待っております。
野球で例えるなら、私は弱小リトルリーグですら試合に出れない万年補欠。
上には、高校野球、プロ野球、メジャーリーグ・・みたいな感じッス。
ただ・・です。
このゲーム面白いんですよね~ (・∀・)ノ
バンバン砲弾を撃ちあうのは爽快で楽しいですし、敵から放たれた魚雷を回避できたときは「うひょー 危なかったゼ!」と、ハリウッド映画で危機を脱する主人公気分を味わえます。
こんな平凡な日常を生きている私ですら、命のやり取りと、ヒリヒリする戦いを味わえるのです。
1回の戦いは20分以内で決着がついてお手軽ですし、お気に入りの艦船で大海原を駆けるのも気持ちいいものです。
なので、万年ティア5プレイヤーでも、まあ自分なりに楽しんでいこうかな~ と思っております。
まあ、はじめから自分が自分のプレイ技術に一切期待していないというのもありますがw
そんなワケで、今後は、下手くそながら自分が珍しく活躍できた戦いとか、好きな艦船についてだとか語っていけたらな~ とか思っております。
※というワケで、たまたま活躍した戦いの動画をUPッス。
雑魚みかんでもたまには活躍するのですw
雑魚みかんでもたまには活躍するのですw
それではそれでは~ またでございます。
ゲームプレイ日記ランキング